商品の詳細
東京書籍\r2007年発行\r\r帯にややスレあります。\r他、ほぼ未使用の美品です。\r\r\r内容説明\r「美術家」はいつ生まれたのか?日本美術にとって「近代」とはなんだったのか?「国家」はどのように美術と関わってきたのか?江戸末期から21世紀まで日本近現代美術の流れを知るための総合的な事典。\r\r目次\r歴史編(~1870年代 「近代美術の幕開け:江戸時代に始まる近代化と激動の幕末・明治」;1870年代~1900年代 「美術制度の確立と表現の多様化:明治時代」;1910年代 「近代日本美術の青春期:明治から大正時代へ」;1920年代~1930年代 「新興美術の誕生:大正から昭和戦前期」;1910年代~1940年代(美術交流史) 「両大戦間期の文化交流:美術家の海外体験と異文化表象」\r1930年代~1940年代 「外来主義と土着主義の相克:昭和戦中期から戦後へ」\r1950年代 「リアリズムとアヴァンギャルド:戦後の再出発」\r1960年代 「物自体から関係としての物質へ\r前衛美術の転換期」\r1970年代 「“反芸術”の芸術化:作ることの失墜」\r1980年代 「ポストモダンと美術:同一性の芸術から差異の芸術へ」\r1990年代~ 「グローバリゼーションと現代美術:多元化・平準化・電脳化する社会の中で」)\r事項・テーマ編(日本近現代美術「前史」;美術:作品と運動;美術:理論/メディア/制度;美術:社会の中の美術)\r用語編(806項目:美術用語/人名/団体名)\r資料編
カテゴリー: | 本・雑誌・漫画>>>本>>>アート・デザイン・音楽 |
---|---|
商品の状態: | 未使用に近い |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 東京都 |
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
商品の説明
美本! 日本近現代美術史事典 多木浩二・藤枝晃雄 監修 東京書籍 2007
日本近現代美術史事典 多木浩二 藤枝晃雄 - 本
日本近現代美術史事典の通販/多木 浩二/藤枝 晃雄 - 紙の本:honto本の
CONTENTdm
2022日本建筑学会赏作品赏公布,旧富冈制丝厂西置茧所、太田市美术馆
最新のクチコミ
初めての時計を購入後、こちらを購入しました。 はじめての時計は買わずにこちらだけで充分かもしれません。 こちらにもはじめての時計と同内容のものが3枚ほど入っております。 こちら1冊あれば十分に時計の勉強ができると感じました。
- yukijiro-
- 25歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
アート・デザイン・音楽
-
-
2
ハイキュー 全巻セット
全巻セット
¥13,109