商品の詳細
●江戸明治和本●六諭衍義大意(天保14年・文麗堂)\r【判型】半紙本1冊。縦223粍。\r【作者】室鳩巣(直清)作・序・跋。\r【年代等】天保14年7月刊。[大阪]播磨屋理助(文麗堂)版。江戸後期(嘉永頃)後印。[大阪]秋田屋太右衛門ほか板。\r【備考】分類「往来物」。江戸後期後印本も抄録した。『六諭衍義大意』は、享保6年刊『〈官刻〉六諭衍義』とともに将軍・吉宗の命によって庶民教化用に編まれた官刻の往来物。享保6年板は荻生徂徠が程順則本『六諭衍義』に訓点を施しただけのものであったが、さらに平易な仮名書きの教訓書として編まれたのが『六諭衍義大意』である。『六諭衍義』のうち当代の実情に合わない「律例(法度の箇条)」と「古人の事跡」を省いて、その「大略をとりて、和語をもて、是をやはらけ」たと編集の経緯を示す鳩巣の自序(享保7年2月)および自跋と「大意」本文のみで、『〈官刻〉六諭衍義』に収録された竺天植序、范鋐序、范鋐跋、程順則跋などは全て省かれた。本書全体が手本用に書かれており、まず、鳩巣の序文を行書・大字・6行・付訓(難字には左訓も施す)で記し、同様に「大意」本文は七行、各編末尾の詩文はやや大字5行で記す。その版下書きは江戸の能書・石川勘助に命じられたが、本書が最初から往来物として編集されたことは、『兼山麗澤秘策』の「民衆などにて小児の手習仕候物に、幸ひ手本にも仕候様にとの思召にて御座候…」の記載からも明らかである。また、本書刊行直後に江戸町奉行・大岡忠相を通じて江戸の手習師匠へ褒賞品として下賜されるなど、幕府の強力な推進力により本書は庶民教育の基本図書として急速に全国に広がった。本書は最初に江戸と京都で「官刻」として出版されたが、寛政11年板以後は「賜版」となり、さらに天保15年にも再板された。\r★原装・題簽やや摩滅・概ね美本。\r◎この商品はメルカリ「和本倶楽部」と個人HP「往来物倶楽部」のみで販売しているものです。それ以外のショップは全て詐欺です。ご注意ください。
カテゴリー: | 本・雑誌・漫画>>>本>>>その他 |
---|---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
配送料の負担: | 着払い(購入者負担) |
配送の方法: | 未定 |
発送元の地域: | 埼玉県 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
商品の説明
明治1868-1912·龙文堂造茶烟永日香金银错花鸟铁壶by Ryubundo (Co.) on
明治1868-1912·龙文堂造茶烟永日香金银错花鸟铁壶by Ryubundo (Co.) on
明治1868-1912·龙文堂造茶烟永日香金银错花鸟铁壶by Ryubundo (Co.) on
未使用品】 M2984○江戸明治和本○六諭衍義大意(弘化3年・代官下賜書
Ryubundo (Co.) | Artnet
最新のクチコミ
初めてこちらの西京漬を食べたのですが、思っていた以上の美味しさでした!お味も上品でちょうど良かったです。少しお高いな・・・と思いましたが、この味なら納得です。今回の分がなくなったら、また購入したいです。
- はやな9076
- 20歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
その他
-
-
2
るんるん 新刊44冊
漫画
¥15,829